当サイトのリンクには商品・サービスのPRを含む場合があります。

Minibook X(N100, 2023)のサインイン画面で名前・メアドを隠す方法

セキュリティ

Minibook X (N100, 2023)を外出先で使っている時に、サインイン画面で名前やメアドが表示されるのが、セキュリティ的に心配な方はいませんか?

Windows 11のレジストリを編集することで、名前やメアドを非表示にする方法があるので、手順を紹介します。

CHUWI
¥50,900 (2024/06/22 22:16時点 | Amazon調べ)

手順を紹介

▶ キーボードでWindows + Rキーを押して、画面「ファイル名を指定して実行」を表示します。

▶ 画面「ファイル名を指定して実行」が表示されたら、以下のコマンドを入力してEnterキーを押します。

regedit

▶ アプリ「レジストリエディター」が起動したら、以下の項目を探します。

場所

  • コンピューター
    • HKEY_LOCAL_MACHINE
      • SOFTWARE
        • Microsoft
          • Windows
            • CurrentVersion
              • Policies
                • System

▶ 上記の項目を探したら、アプリ「レジストリエディター」の画面右側の空白の部分で右クリックして、項目「新規」>「DWORD (32ビット)値(D)」をクリックします。

以下の図は、矢印のあたりの拡大図です。

▶ 新しく項目が追加されたら、次の名前に変更します。

DontDisplayLockedUserID

▶ 追加した項目をダブルクリックして開いて、値のデータを0から3に変更します。

変更したら、ボタン「OK」をクリックして閉じます。

▶ 変更したレジストリの内容を反映させるために、Windowsを再起動します。

さらに進んだ使い方として、次のパターンがあります。

レジストリ名「DontDisplayLockedUserID」の数値によって、以下のように挙動が異なります。

数値内容ユーザー名メアド
0デフォルト設定⭕️
1ユーザー名・メアドともに表示⭕️⭕️
2ユーザー名は表示、メアドは非表示⭕️
3ユーザー名・メアドともに非表示

数値:0と2の場合

数値:1の場合

数値:3の場合

まとめ

Minibook Xでサインイン画面のユーザー名・メアドを非表示にする方法を説明しましたが、問題は解決したでしょうか?

この記事を読んで感想があればコメント欄に記入、またはSNSでシェアしてもらうと、筆者のモチベーションにつながりますのでよろしくお願いします。

さらに、これからMinibook X (N100, 2023)を購入検討したい方は、次の2つの記事を参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました